よくある症状
皮膚病痒み・発疹など
皮膚病は最も多い疾患の一つです
小さなことでもお気軽にご相談ください
耳の中が赤くなっていたり、体をかゆがったり、気が付いたら赤いぶつぶつが出ていた…など様々な症状が現れます。
早めに診察を受け、治療を行えばきちんと回復します。
普段からワンちゃん、ネコちゃんの様子を観察し、変わったことがないか確認してみましょう。
ここでは、よくある皮膚病の一例をご紹介しています。
膿皮症
主な原因
皮膚にもともといる細菌が増殖することで起こる病気です。
膿皮症が起こる背景には、環境の変化やアレルギーや精神的な要因(ストレス)による引っ掻き行動、皮膚バリア機能の低下、その他の全身性疾患など様々な要因が存在している可能性があります。
症状
- 痒み
- 赤いぶつぶつ(丘疹)、白いぶつぶつ(膿疱)
- 脱毛
- ふけ
- かさぶた
治療方法
軽度の膿皮症は、消毒薬の塗布や抗菌シャンプーでの洗浄(週2回)が有効です。
全身に広がっている場合や重度の場合は、抗菌薬の投与が必要です。
犬アトピー性皮膚炎
主な原因
アレルギー体質であると、抗原に反応しやすく犬アトピー性皮膚炎を発症しやすくなります。
また、抗原は皮膚から侵入してきますので、皮膚バリア機能が低下している場合も発症しやすくなります。
家ダニや花粉など、環境中の抗原が原因となります。
症状
しつこい痒みがみられます。痒みから患部を掻き壊してしまうことで、より強い痒みや炎症、脱毛などが生じます。
また、膿皮症などの病気と合併することがあります。
耳や顔、足の先(指の間)、脇の下、お腹周り、足や尾の付け根などに症状が現れやすく、対称性に病変が分布します。
治療方法
経口薬、注射、外用薬があります。痒みや症状を緩和するために薬物療法がありますが、体質を改善させる注射などもあります。
同時にスキンケアを行うことで、皮膚バリア機能を保護します。
また、健康な皮膚を維持するためにオメガ脂肪酸などを豊富に含んだフードやサプリメント、乳酸菌製剤などを取り入れるとお薬の量を減らす効果が期待できます。
ペットの様子が心配になったらご予約ください
ご予約・お問い合わせ
024-546-9921(受付時間 9:00~18:30)
ワクチンご予約フォーム24時間受付中